飯島企画業務日誌

メガソーラー『浪江産水素』

Posted by 

おはようございます😉
AS20210130001841_comm
メガソーラー『浪江産水素』
次世代のクリーンエネルギーといわれる水素。福島県浪江町に世界最大級の水素製造装置を備える「福島水素エネルギー研究フィールド」”FH2R”が完成して3月で1年になる。復興の柱として、新エネルギーの先進地を目指す県の構想にも欠かせない施設だが、地元がどう生かすかが課題だ。
浪江町の海岸近くにある「棚塩産業団地」。FH2Rは、かつて東北電力が浪江・小高原発を計画していた地で開所した。敷地は東京ドーム5個分に相当する22万平方メートル。その8割が太陽光発電のパネルで埋め尽くされている。水素の製造装置がある建屋は高さ約12メートルの鉄骨造りで水素は太陽光の電気で水を電気分解して取り出すという。思い浮かぶのは通電性を高めた水に電極を入れ、電気を通すと水素と酸素が発生する化学の実験。非公開の建屋内には、その大型装置があるらしい。
水素の製造量は1日当たり約3万立方メートル。これで電気をつくれば約150世帯を1カ月賄えるという。原料の水は浪江町の水道水というから、まさに「浪江産水素」だ。この水素はJヴィレッジや道の駅なみえ、あづま総合運動公園の燃料電池に研究の一環として無償で提供される。
燃料電池といっても実は発電装置だ。電気分解で出来るのは水素と酸素。逆に水素と酸素を反応させれば電気が取り出せ、この仕組みは、燃料電池車(FCV)にも生かされている。
FH2Rは、再生可能エネルギーを有効に活用する方法を探っている。太陽光や風力の発電は気象条件で変わり、電力会社の送電容量の制約という問題もある。使い切れない電力が生じた場合、その電力を使っていつでも電気に変えられる水素を作れば、電力の「需給調整」にも役立てられるという。
水素が注目されるのは、二酸化炭素を排出しないクリーンさに加え、運搬や保管もできることだ。太陽光などの電力で電気分解してつくれば、製造から利用まで全く二酸化炭素を出さず、原料の水が無尽蔵にあるのも魅力だ。
原発事故で大きな被害を受けた地元の浪江町は、水素社会の実現を復興の柱にすえる。「ゼロカーボンシティ」の実現を目指し、供給網などの調査、実証を経て浪江産水素の地産地消を進めたい考えだ。担当の町産業振興課は「原子力に代わる新たなエネルギーで町を再生させたい」と期待を寄せる。
記事画像https://www-asahi-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.asahi.com/amp/articles/ASP1Z6QCNP1WUGTB00Y.html?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&usqp=mq331AQ水素製造施設1年 再生可能エネルギーの活用探る 荒海謙一 2021年1月31日10時30分




HKAFQArABIA%3D%3D#aoh=16156881400830&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Farticles%2FASP1Z6QCNP1WUGTB00Y.html

図書倶楽部

Posted by 

おはようございます😉

51fdQSHOewL._SX230_

図書倶楽部
『世の中と足並みがそろわない』ふかわりょう
結論から申しますと…と、始まる。ご自身と周りの人間との思考の違いや想いを22項のエッセイとして綴っている。”自分は人と違うのでは?”と、感じるのは誰にでもある事でしょう。皆、足並みはそろわない方が現実的ではないでしょうか?”変わってる”と思われても、他人を変わった人だと感じる事は毎日のようにあります。お互い様です。
多くの人は日頃から”常識”と言う事を意識しながら生活しています。常識とは多数派となるのでしょうか、常識(多数派)と非常識(少数派)は複雑に絡み合い日々生活をするなかで行きにくさを抱いている人も、どうにか社会と関わりを持ち生きて行かなくてはならない。
個人が円とするならば、どこかの面が誰かと重なり「解る解る~」と共有できる事の多い方が多数派で、重ならない面を持った人は”変わった人”になってしまう。
少数派の人は常識をいつも気にして自分を押さえて生きているように思われ、それが真面目に考え過ぎる人こそ苦しくなって、覚悟を決めて足並みをそろえるのをやめる。犯罪などは別として、こんな生き方も良いと思う。
「個性」と言う言葉は良く聞く言葉ですが本来の”個”とは”存在していること”のようです。詳しくはこちらへ→http://meganeculture.boo.jp/2018/09/07/%E5%80%8B%E6%80%A7%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B%EF%BC%9F%E3%80%80%E6%AD%B4%E5
そこで個人の性格の違いを”差異”と言う言葉を使いたい。差異は「一見同じに見えても実は差があった」同じ人間でも、違いがあると言う事。
著者は、どこにも馴染めない、何にも染まれないのはご自身でも気付けない、もしくはとうに気付いているからこそ強烈な差異を持ち合わせているからかも知れない。その差異を優性、劣性と捉えるのは自分自身の尺度だけで測るのものではない。

”波子のため息”はショートショートの様で、”わざわざ の果実”と”わからないままでいい”は現代社会の、ちょっと前までは違和感しかなかった新しい習慣が、気がつけば普及している。どれもいつの間にか普及してしまったものばかり。もはや否定しても仕方がない。個人がそれに適応するか否かすら問われていないのだろう。否応なしに押し付けられる現実。
それぞれの、差異が自己と相手の関係性の距離を判断する、自己は相手が創るもので、相手も自分が創っている。信頼出来る友人は、数人いれば最高の人生ではないでしょうか。

『この詞何の曲?』

Posted by 

おはようございます😉

claxtonellingtonl

『この詞何の曲?』
音楽の楽しさ!を伝えてくれる名曲です。
いろんな音楽の偉人達はいるけど、やはり ”King Of All Sir Duke” なんですね!この偉人を知らないと、普通のラヴソング?のように思ってしまいますね。
1976年9月に発表したアルバム『キー・オブ・ライフ』に収録された楽曲で、1974年に亡くなった伝説的ジャズマンである”デューク・エリントンへ”のトリビュート曲です。

≪和訳≫
音楽にはそれ自身の世界がある 誰もが理解できる言葉を使い 誰もが楽しさを感じる機会がある 僕らは歌い 踊り そして手拍子ができるのさ

でもレコードには溝があるけど 型にはめるのはやめたいよね 歌の最初の部分ですぐわかる みんなが体をゆすり始めるんだよ

からだすべてで音楽を感じる 誰もがみんな感じるんだ からだすべてで音楽を感じる 誰もがみんな感じるんだ そうなのさ!

音楽はいつもそこにあるし なくなるもんじゃないことって みんな知ってるよね いろんな音楽の先駆者たちがいる 時が経っても 彼らを忘れることはできないさ

”カウント・ベイシー” ”グレン・ミラー” ”ルイ・アームストロング”(サッチモ) そして”王様デューク・エリントン”!
エラ・フィッツジェラルドの 鈴の音のような声 演奏するバンドが彼らを 忘れることなんてありえないよ

からだすべてで音楽を感じる 誰もがみんな感じるんだ からだすべてで音楽を感じる 誰もがみんな感じるんだ
からだすべてで音楽を感じる 誰もがみんな感じるんだ からだすべてで音楽を感じる 誰もがみんな感じるんだ

からだすべてで音楽を感じよう みんなで さあ!

こちらです→https://youtu.be/ArgHvssVfF8

”読書”スタイルに…『”要約サービス”と”オーディオブック”』

Posted by 

おはようございます😉

audible_mv-900x540

”読書”スタイルに…『”要約サービス”と”オーディオブック”』
在宅勤務など家で過ごす時間が増える中、本の要約や耳で読むサービスなど、新しい読書スタイルが広がってきた。隙間時間を利用できる上に、活字が苦手な人も取り入れやすいのだという。昨年、人気が高まったのが、書籍の要約サービスだ。1冊を10分ほどで読める形にしたものが多い。コロナ禍で企業が研修に利用する例も増えている。
「セレンディップ」は、火曜~金曜の週4日、編集者やビジネスパーソンらが選んだ本のダイジェストを配信。法人利用が9割以上で、ビジネス書を中心に歴史や哲学なども選書されている。
変化が激しい時代は企業でも新たな発想が不可欠。だが、昨年は、人と触れ合うことで得ていた知識や刺激を受ける機会も減った。「ネット書店は目的があって買うということになりがち。新しい情報に出会う機会として利用されているようです」

音声コンテンツにも注目が集まった。声優などプロが本を読み上げ、音声を聞く「オーディオブック」が急成長している。目ではなく耳を使うことで、新たな読者も生まれている。「祖父の緑内障がきっかけで起業しました。活字が苦手な人や、ディスレクシア(文字の読み書きに困難を抱える学習障害の一種)、高齢者など従来型の読書が難しい人たちも利用しやすい」
インターネット通販大手のアマゾンジャパンの「オーディブル」は、オーディオブックを中心にさまざまなコンテンツを扱う。書籍を含め約40万点(日本語は約1万8000点)に上る。今年1月の会員数は前年同時期の2倍に。リモートワークが増え、動画コンテンツが隆盛する一方、「目を休ませたい」というニーズがあるという。
要約サービスやオーディオブックは、自分に合う本と出会うきっかけになる。紙や電子とは別の選択肢として広がるのではないか」と話している。
記事https://www-sankei-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.sankei.com/life/amp/210222/lif2102220003-a.html?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&usqp=ザサンセイニューズ2021.2.22 『コロナ時代の読書スタイルに?…人気広がる要約サービスとオーディオブック 産経新聞 2021.3.12 10:00 』
画像https://t011.org/internet/142562.html/amp『「Audible (オーディブル)」ってどんなサービス?本を「朗読」で聴く、Amazonのオーディオブックサービス 2021.3.10:15』

『プラスチックスプーン』

Posted by 

おはようございます😉
20210309-OYT1I50038-1
『プラスチックスプーン』
記事1:ロシア人のタレント・小原ブラス(28)が10日、TOKYO MX「5時に夢中!」に出演。政府が9日、閣議決定したプラスチック資源循環促進法案について、異議を申し立てた。
ブラスは9日、ツイッターで「『レジ袋有料ですがおつけしますか?』だけでもトラブル続きなのに、今度は『プラスチックスプーンは...?』も加わるのかよ。レジ袋有料化で海洋が綺麗になったのかそろそろ調べてデータを出してよ小泉さん。」と批判的な意見を投稿していた。
この日は、コンビニのプラスチックスプーンなどが有料化されるこの問題について、取り上げた。ブラスは「僕はきれいにするのはいいことだと思うんですよ。プラスチックのごみが海洋に流れないようにしましょう、ということ自体は何も反対ではない」とプラごみ削減については賛成の姿勢を改めて表明。
一方で、「でも、レジ袋有料とか、プラスチックスプーンを有料にすることで、本当にそれ(海洋のごみ)が改善されるというデータがあるんですか?と。海のプラスチックごみって、けっこう多くが海産の方が使ってるネットとかだったりする。もっと取り組むべきことが、そこじゃないんじゃないかな」と指摘。
「結局、今やってるのってレジ袋を有料化します、スプーンを有料化します…、これに消費税がかかります…、消費税をとりたいだけなんじゃないですか、って思っちゃう。それを(小泉進次郎環境相は)『環境のためにやってます』って。意味が本当にあるかないか分からないけども、私はすごいやってます、って、この方は将来総理大臣になりたいんだろうけども、なんかこのやり方が気にくわない。きれいごとを言って人々からお金をまきあげるようなやり方をするのはよくない。やるんだったらちゃんと効果のあることを(データを)調べながらやってもらいたい」と小泉進次郎環境相のやり方を批判するとともに、レジ袋と海洋ごみ削減のデータを数字で示すよう求めた。
記事2:対策を講じない事業者には、国が指導や命令ができ、命令に違反した場合は50万円以下の罰金が科せられる。製造段階では、全てリサイクル素材で作られた容器など環境に配慮した製品を国が新たに認定する制度を創設する。名称やマークを決めて周知し、消費者に環境に優しい商品の購入を促す。

記事1:https://www-daily-co-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www.daily.co.jp/gossip/2021/03/10/0014140540.shtml?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&pg=amp&usqp 『小原ブラス 小泉環境相の「やり方気にくわない」プラ削減で改善ならデータ示せ、と デイリー 2021.3.12 5:00』

記事2:https://news.yahoo.co.jp/articles/917626a82540d6619d0980baaa25b78c688f2f2f 『コンビニでスプーン有料化検討、小泉環境相「自分で持ち歩く人が増える」 Yahoo!ニュース 2021.3.12 5:15』

画像:https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210309-OYT1T50145/amp/ 『コンビニでスプーン有料化検討、小泉環境相「自分で持ち歩く人が増える」 読売新聞 2021.3.12 5:30』

『グリーンバブル』

Posted by 

おはようございます😉

img_f7ccc474e25e79bbcda5405b2b8380a7299298

『グリーンバブル』
《記事1》世界はさながらグリーンバブルだ。温室効果ガスの排出削減をめぐって各国は相次ぎ野心的な目標を掲げ、環境ビジネスの育成に巨額予算をつぎ込もうとしている。そこまでしなければいけないほど温暖化は人類の脅威なのだろうか。「そう言えるほどの科学的根拠はない」とキヤノングローバル戦略研究所の杉山大志氏は言う。「異常気象が増えたと言われるが、第2次世界大戦後の観測記録を見ても台風や豪雨、猛暑などの自然災害はほとんど増えていません。「温暖化対策はもちろんやったほうがいい。ただ巨額の経済負担をするなら科学的には不確実性がある問題だと認識して判断すべきです」。そう話す杉山氏は、50年実質ゼロの根拠とされたIPCC報告書の執筆メンバーでもある。IPCCは環境専門家たちが集まる国連の政府間パネルだ。「報告書にはそのことがちゃんと書かれていた。しかし、一部の政治家たちによって意図的に急進的な対策が必要だと要約され、世界に宣伝されてしまったのです。」
 このところの脱炭素の潮流はどうも科学論争の域を超え、経済覇権戦争へと変容してしまったようだ。化石燃料から自然エネルギーへ、ガソリン車から電気自動車へ。このゲームチェンジにどの国がいち早く対応できるかという陣取りゲームである。問題にかかわる政府関係者は「これは日本にとってかなり不利な戦いだ」と身構える。島国日本は海外との電力融通ができず不安定な再生エネルギーだけに依存しにくい。いまガソリン車で競争力が高いということは、裏を返せば市場が電動化に傾けば一気に力を失う恐れがあるということだ。
目標実現は見込めず、脱炭素社会の展望はひらけない。しかも産業競争力の維持はかなり苦しくなる。脱炭素市場に乗り遅れることだけは避けなければ――。それが菅首相が意欲的な言葉で高らかに宣言した脱炭素目標の残念な現実である。

*電気か化石燃料かは別としても《記事2》「普通の自動運転車」だけでも、現段階では夢物語なのだが、今後もガソリン車やHV(ハイブリッド)などガソリンエンジンを使用した自動車が主流であり続けるであろうし、ガソリンエンジンのクオリティは日本勢が圧倒的で、中国・韓国はもちろんのこと、欧米勢も永遠に追いつけないと言われる。だから、彼らはEVやディーゼル車の導入に必死になるのだ。HVは、災害時の「緊急発電所」にもなるすぐれものだが、ガソリンエンジン付きの自動車がこれからも主流であると考えられ、海外勢でその分野においてトヨタ自動車に対抗できるような企業が存在しないのは見逃せない事実だ。
記事1引用https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S14819032.html連載多事奏論(多事奏論)グリーンバブルと日本 脱炭素目標の残念な現実 原真人2021/3/3 5:00会員記事
記事2引用https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73272?imp=0やはり独り勝ち、世界の自動車メーカーはトヨタにひれ伏すのか?大原 浩
画像https://diamond.jp/articles/-/261251 脱炭素マネー3000兆円に群がるファンド、コンサル…「グリーンバブル」の正体 ダイアモンド・オンライン 2021/3/3 5:10

「ひとりで解決できる社員」

Posted by 

おはようございます😉

IMG_4491
今日は、トヨタの「ひとりで解決できる社員」について
紹介します。

危機管理にかかわったトヨタの人に話を聞くと、口をそろえて「危機管理に参加したり、支援に行くと、自分自身が成長する」と答える。

人に教えるには自分が勉強しなければならない。支援に行くと、現場でさまざまなくふうを考えなければならない。それは講義を聞いて知識を得るよりも、はるかに役に立つ。知識は本から学べるけれど、スキルは体に記憶させるしかない。

思えばトヨタの危機管理は人材教育にもなっている。

その人材教育とスキルとは…?!

詳しくはこちらのURLをご覧下さい😊

https://president.jp/articles/-/43476?page=1

引用文献•画像

 

https://president.jp/articles/-/43476?page=1『トヨタが重宝する「ひとりで解決できる社員」とはどんなスキルを持つのかPRESIDENT Online 2021.3.10 7:00  』

 

『インスタ映え暴走族』

Posted by 

おはようございます😉

IMG_4486

今やインスタ映えという言葉をいろんな場所で
聞きますが、世代やジャンルによってインスタ映えをセレクトするのはさまざまな様です。

インスタ映えだけではなく、地図を友人と共有し
自分のいる場所から近い所にいるからとそこから友人と合流する。という話もよく聞きます。

 

ただ、一つのツールで多様な使い方がある為

問題になっている事もあるようです。

詳しくは、こちらの記事をご覧下さい。
画像引用
https://www.irasutoya.com
『かわいいフリー素材集 いらすとや 2021.3.9 6:15』

 

 

『洗って使える”ペーパータオル”』

Posted by 

こんばんは😉

IMG_4483

今日は、有能なキッチンペーパーについて
紹介します。
毎日、何かとたくさんキッチンペーパーを
使用する機会が多く気付いたらもうない?!
って事ありませんか。
この記事を見て、このキッチンペーパーを
購入したいと思ったので皆さまにシェアします。

使い捨てゆえに衛生的でもあるのですが、なんだかもったいなく思っていたところに救世主が!

いや、まぁ前からあったのかもしれませんが、洗って再利用できるペーパータオルがあるというのです!

洗って絞って、それでも破れないペーパータオル!

早速購入しようと思い、近くのドラッグストアとホームセンターに行ってみたのですが見つけることができませんでした。

ネットで価格などを調べてみたところ、店舗で買ってもAmazonで買っても同額でしたので、私は探し回る手間を省いてAmazonで購入しています。

(たまたま私が住む近所の店舗になかっただけで、一般的なドラッグストアやスーパー、ホームセンターなどで購入することが可能です。)

引っ張ってみても、破れず伸びてくれる伸縮性!

もちろん、ペーパーなので力いっぱい強く引っ張れば破れるのですが、普通のペーパータオルが破れるくらいの力を加えても全く破れる気配がありません。

触ったり引っ張ってみた感触は、ちょうど紙と布の中間くらい・・・って、イマイチ上手い表現が思いつきませんが、とにかくしっかりしている!という感覚です。早速、洗面所に飛び散った水滴を拭きとってみたところ、吸水性は普通のペーパータオル同様で何の問題もなくキレイに吸水してくれます。

ついでに、薄ら汚れた洗面所のシンクも洗ってみました。うーん、これはイイ。水を流しながらゴシゴシこすると、普通のペーパータオルだと破けたり1枚では薄すぎて頼りない感じがするのですが、この洗って使えるペーパータオルは1枚で雑巾のようにゴシゴシ汚れをこすることができます。破れる気がしない!吸水性が高く、雑巾のように強い力も加えられる。使い捨てとは思えない能力を発揮します。

こちらのURLに詳しい写真付で使用感なのが書かれていますのでご覧ください。https://www.dai5law.com/entry/2020/04/06/020406
引用・画像文献

『この詞何の曲?』

Posted by 

おはようございます😉

unnamed

『この詞何の曲?』
アメリカ人歌手だが主にヨーロッパ、日本で人気が高く、特にイギリスではヒット曲が多い。元ゴーゴーズのヴォーカルだった。ソロデビューして、彼女の2番目のスタジオアルバム収録されている。1987年9月にリリースされ、1987年12月5日にBillboard Hot 100で1位を獲得、1か月後には全英シングルチャートでも2週連続1位を記録した。
スイス、アイルランド、スウェーデン、南アフリカおよびノルウェーなどで1位を獲得し、ドイツでは3位、オーストラリアでは2位、イタリアでは6位を記録している。
日本では、1988年にJR東海の「プレイバック・エクスプレス」CMソングに採用されたのを皮切りに、他のCM、テレビ番組のテーマソングに多く使用された。
≪和訳≫
[Chorus]《*repeat》
ねぇあなた この価値がわかるかしら? 地球に天国があることの価値を 天国は愛が何より大事な場所 一緒に地球に天国を作りましょう 地球に天国を作るのよ[Verse 1]
夜も更けたころ 私が待っているとあなたがやってくる 活気に溢れた世界 外の通りは子どもたちの声が聞こえる

[Pre-Chorus 1]
部屋に入ったあなたは 私を抱きしめて動き始める 星と共に二人は舞い上がり あなたは愛の波に私を乗せる

[Chorus]《*repeat》

[Verse 2]
寂しいときは 会いに行くと家に連れてってくれる 海で遭難しても あなたの声が聞こえて導いてくれる

[Pre-Chorus 2]
この世界で私たちはまだ 生きている奇跡をわかりはじめたばかり 前は恐れていたけど 今は何も怖くないわ

[Chorus]《*repeat》

[Pre-Chorus 2]
この世界で私たちはまだ 生きている奇跡をわかりはじめたばかり 前は恐れていたけど 今は何も怖くないわ

[Chorus]《*repeat》

こちらです→https://youtu.be/7jrCfe3bYUY

引用、画像文献和訳https://aanii-net.cdn.ampproject.org/v/s/aanii.net/heavenisaplaceonearth-belindacarlisle/?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&usqp=mq331AQH 『Heaven is A Place On Earth/Belinda Carlisle 歌詞和訳と意味 探していたあの曲!2021.2.7 7:30』
画像http://bobykent.blog.fc2.com/blog-entry-152.html?sp 『ベリンダ・カーライル 熱く!2021.2.7 8:00

PAGETOP